おかゆなれきし

歴史に少しでも興味を持ってもらったり、面白いと思ってもらえるように歴史を話すブログです。

【一人参勤交代します】東京から京都まで490km!!東海道五十三次を歩く!

f:id:shoooy:20190314022751p:plain

こんにちは。しょう(@shos_history)です。

 

 

 

f:id:shoooy:20190316190423j:plain

実は

 

 

 

f:id:shoooy:20190316190442j:plain

実は…

 

 

 

f:id:shoooy:20190316190459j:plain実はですね。

 

はよ言えや

 

3月18日に東京から東海道を歩いて京都まで歩いていく東海道の旅、略して一人参勤交代します!

 

 

 

参勤交代について簡単に解説した記事も合わせてどうぞ!

www.sho0310.com

 

参勤交代という言葉がかっこいいので使ってるだけで、いわゆる東海道の旅のようなものです。

 

参勤交代を「東京と地方の間を歩くもの」として考えると間違ってはいません。

 

しかし目的地の京都は江戸時代に藩(地域を支配していた支部)がなかった地域なので、「藩が自分の地域と江戸を往復する」という意味で参勤交代を見たら、、

 

 

間違ってます!

 

 

でも、そんなこと言い出したらキリがないですよね。

 

そもそも参勤交代は「江戸幕府の将軍に謁見するために東西の大名が江戸に出てくること」を参勤交代と言いますし。

 

江戸幕府も将軍もいないから一生実際には使えない言葉になるというわけです。

 

 

なので僕の中では「参勤交代は行列で街道を歩くこと」としてます。

 

 

ということで東海道五十三次を歩く旅、略して「一人参勤交代」を3月18日から行います。

 

略すとは…

 

東海道五十三次を歩くとは?

 

東海道五十三次とは江戸時代の街道の1つ東海道沿いにあった53個のサービスエリアのことです。

 

昔は宿やら茶屋とかあり町として賑わっていました。

 

江戸時代の大名たち(殿様)が参勤交代で東海道を使うときや旅人はこういった宿場で休憩していたんです。

 

つまり東海道五十三次を歩くということは江戸時代の再現をして歩くということです。

 

僕の場合は歴史が好きだし、どうせなら本格的に歩きたいと思ってるので当然旧東海道の道を歩きます。

 

ブログや動画の企画を作りつつ東海道五十三次を歩く!

 

ただ東海道を歩くだけだとあまり面白くない気がしたので、五十三の宿場ごとに1つの企画をしていこうと思います。

 

つまり計算上では京都に着く頃には53の動画やブログのコンテンツが出来上がってるわけです。

 

漂うフラグ感…

 

日々机に座ってるだけで外に出ない自宅警備員の僕にとっては歩くだけでも過酷ですが、せっかくの機会なのでいつも以上に頑張ってみようと思います。

 

とりあえず最大の目標としては…

 

・無事に京都に着くこと

・破産せずに東京に帰ってくること

 

だけ考えて挑んできます。

 

東海道沿いの方で会える方はどんどん会いましょう!

 

【東海道五十三次を歩くシリーズはこちら!】

www.sho0310.com

 

www.sho0310.com

 

twitterやってます。わかりやすく面白く日々歴史を発信しているのでぜひフォローしてみてください。いつの間にか歴史にハマっていますよ!

twitter.com

 

最近はYouTubeも始めました。これから動画方面も攻めて行くのでぜひチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

www.youtube.com